本文
令和3年度「福岡県女性の活躍応援協議会」を開催します
○ 福岡県では、行政、経済団体、関係団体が一体となって女性の活躍を支援し、活力ある福岡県をつくっていくため、平成28年6月、「福岡県女性の活躍応援協議会」を設立し、協議会の目指すべき指針「福岡の女性活躍行動宣言」に基づき、各構成団体が自ら目標を定め、女性が活躍できる環境整備などの取組みを進めています。
○ 今回の協議会では、女性活躍推進法の施行や当協議会設立から6年目を迎えるにあたり、各構成団体の新たな取組目標を発表するとともに、女性活躍の先進企業である福岡県の「株式会社西部技研」、埼玉県の「三州製菓株式会社」の講演会を併せて開催します。
○ 引き続き、構成団体と連携し、女性がいきいきと働き活躍できる社会の実現を図っていきます。
1 日時
令和3年8月6日(金曜日) 13時30分~16時30分
2 型 式
オンライン型式/zoom
3 次第
(1)会長(福岡県知事)あいさつ
(2)第1部 協議会本会議(13時30分~15時30分)
〇5年間の総括と新しい取組目標
〇本県における女性活躍推進の取組
(3)講演会(15時30分~16時30分)
〇企業戦略としての女性活躍~女性活躍がもたらしたものと未来ビジョン~
株式会社 西部技研 代表取締役社長 隈 扶三郎 氏
〇女性活躍と売上3倍の秘密
三州製菓株式会社 相談役 斉之平 伸一 氏
4 委 員 委員名簿 [PDFファイル/218KB]
5 申込 パソコン:https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/dform.do?id=1625579250809
スマートフォン:https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/sform.do?id=1625579250809
申込〆切 8月5日
6 取材について
取材は、オンラインにて視聴する形のみとなります。視聴される際は、上記QRコードからお申込みください。