本文
(一部中止)県庁および九州国立博物館でワンヘルスパネル展を実施します!
【一部中止】
福岡県“One Health”国際フォーラム2022のWEB開催に伴い、
令和4年2月12日(土)~2月13日(日)のパネル展が中止となります。
県庁および九州国立博物館でワンヘルスパネル展を実施します!
新型コロナをはじめとした新興感染症の多くは、人と動物の共通感染症です。次なる新興感染症に備えるためにも、人と動物の健康と環境の健全性を一つと捉え、一体的に守ろうというワンヘルスの取組が重要です。
そのため、県では、ワンヘルスについて理解を深めてもらうため、ワンヘルスパネル展を実施します。天然痘をテーマにしたパネル展示を行う他、抗菌薬が効かない薬剤耐性の啓発や2月に行われる「福岡県“One Health”国際フォーラム2022」のPRを行います。
多くの皆様の来場をお待ちしております。
1.開催日時・場所
【福岡県庁】
日時:令和4年1月19日(水)~1月21日(金) 8時30分~17時15分
※最終日は15時まで
会場:福岡県庁県民ホール(1階ロビー) (福岡県福岡市博多区東公園7-7)
【九州国立博物館】
日時:令和4年2月15日(火)~2月20日(日) 9時30分~17時
会場:九州国立博物館エントランスホール(1階) (福岡県太宰府市石坂4-7-2)
2.内容
【パネル展】
タイトル:今、考える、ヒトとウイルス ~天然痘に見る感染症の過去・未来~
・天然痘をテーマに、歴史やウイルスに立ち向かった人々などを通じて、ウイルスとの共存、ワンヘルスについて考えるための情報をパネルにてご紹介します。
【ポスター展】
・薬剤耐性菌の啓発、福岡県“One Health”国際フォーラム2022のPR
3.入場料
・ 無料
4.主催等
・ 主催者:福岡県
・ 運営:公益社団法人福岡県獣医師会
5.取材について
・ 課当室による現地での取材対応は、福岡県庁県民ホールでの実施日のみとなります。希望する報道機関については、上記の担当課に前日までに連絡をお願いします。
・ 来場の際は事前に検温を行った上、マスク着用、手指消毒にご協力ください。