ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 入浴設備を有する施設等における衛生管理講習会の開催について

本文

入浴設備を有する施設等における衛生管理講習会の開催について

発表日:2023年3月30日 11時00分 印刷
担当課:
保健医療介護部生活衛生課
直通:
092-643-3279
内線:
3072・3073
担当者:
原田、梅崎

入浴設備を有する施設等における衛生管理講習会の開催について

 本県では、入浴施設の衛生管理の不適正事案を受け、令和5年3月24日、旅館業許可施設及び公衆浴場許可施設を対象とした講習会を実施したところです。

 今回、本県におけるレジオネラ症防止対策の更なる徹底を図るため、旅館業許可施設及び公衆浴場許可施設以外の高齢者施設等の入浴設備を有する施設等を対象とした衛生管理講習会を、保健福祉(環境)事務所単位で開催しますので、お知らせします。

1 対象施設

 県保健福祉(環境)事務所管内の高齢者施設、障がい者施設、児童福祉施設、医療機関、青少年教育施設の入浴設備を有する施設等

2 講習内容

 (1)レジオネラ症について

 (2)入浴設備の衛生管理について

 ※各講習会の内容については、各保健福祉(環境)事務所にお問い合わせください。

3 日程等

 別紙のとおり

日程等 [PDFファイル/108KB]

4 取材について 

 取材については、4月17日(月)の粕屋保健福祉事務所開催時に対応させていただきます。

 取材を希望される場合は、令和5年4月13日(木)までに、粕屋保健福祉事務所保健衛生課にご連絡ください。