本文
全国を対象とした新観光キャンペーンを10月11日から開始します!
新型コロナウイルス感染症の長期化や原油価格高騰の影響により、県内の観光業は大変深刻な状況にあります。県では、県内観光需要の回復と地域の活性化を図るため、令和4年10月11日(火)から全国の旅行者を対象にした「新たな福岡の避密の旅」観光キャンペーンを実施します。 なお、現在実施している「福岡の避密の旅」観光キャンペーンについては、期間を令和4年10月10日(月・祝)まで延長し、同日をもちまして本キャンペーンは終了となります。 感染を拡大させないため、基本的な感染対策(必要な場面でのマスクの着用、手洗い、三密の回避)の徹底を心がけてください。また、体調が悪いと感じた場合はご利用をお控えください。 |
「新たな福岡の避密の旅」観光キャンペーン(新観光キャンペーン)
(1)利用対象者
全国の旅行者
(2)キャンペーン期間
令和4年10月11日(火)~12月20日(火)
※宿泊の場合は令和4年12月21日(水)チェックアウトまで
※利用期間中に、緊急事態措置やまん延防止等重点措置が出発地となる県または福岡県内に適用された場合、また、県民の外出自粛要請や飲食店等の時短要請等の行動規制が要請された場合は利用を停止する
(3)助成内容
割引率40%
※交通付宿泊旅行 最大8,000円/泊、宿泊のみ 最大5,000円
※日帰り旅行 最大5,000円
(4)助成方法
1.登録宿泊施設での直接割引き
2.旅行会社が販売する旅行商品の割引き
3.宿泊予約サイト(OTA)での割引き
(5)地域クーポン券
平日 最大3千円、休日 最大1千円
(6)利用条件
1.本人確認書類の提示
2.ワクチンの接種歴(3回接種済)又は陰性の検査結果通知書の提示
※公式サイトは準備中です。詳細は決定次第改めてお知らせします。
「福岡の避密の旅」観光キャンペーン(現行観光キャンペーン)
(1)利用・販売期間の延長
現 行:令和4年5月9日(月)~9月30日(金)
延 長 後:令和4年5月9日(月)~10月10日(月・祝)
※宿泊の場合は10月11日(火)チェックアウトまで
※利用期間中に、緊急事態措置やまん延防止等重点措置等が出発地となる県または福岡県内に適用された場合、また、県民の外出自粛要請や飲食店等の時短要請等の行動規制が要請された場合は利用を停止する
(2)利用対象者
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、山口県の在住者
(3)払戻受付期間について
既販売分のコンビニ宿泊券等の払戻受付については、令和4年10月31日(月)まで実施しております。同日をもちまして受付期間は終了となります。
【払戻対象】
・「福岡の避密の旅」(第1弾) コンビニ宿泊券
※券面の利用期間が「2020年11月5日(木)~2021年3月1日(月)チェックアウトまで」となっているもの。
・「福岡の避密の旅」(第2弾) 前売り宿泊券・前売り旅行券
・「福岡の避密の旅」(第3弾) コンビニ宿泊券
・「福岡の避密の旅」(第4弾) コンビニ宿泊券
≪参考≫
○助成内容
・宿泊の場合、1人1泊あたり宿泊費の1/2以内、最大5千円を助成
・日帰りの場合、1人1回あたり1/2以内、最大3千円を助成(旅行商品割引販売)
〇利用条件
1.本人確認書類の提示
2.ワクチンの接種歴(3回接種済)または陰性の検査結果通知書の提示
〇地域クーポン券
宿泊の場合:最大2千円、日帰りの場合:最大1千円 ※宿泊施設等で配付
※詳細は、キャンペーン公式サイトをご覧ください。