本文
「第7回福岡県木造・木質化建築賞」表彰建築物を募集します
発表日:2020年7月31日 11時00分
印刷
担当課:
林業振興課
直通:
092-643-3549
内線:
4040
担当者:
中川
県では、県産木材の需要拡大に向け、建築物の木造・木質化を図るとともに、家具などの木製品の販路開拓や、新たな木材需要の創出に取り組んでいます。
その一環として、木造・木質化のモデルとなる優れた建築物を表彰する「福岡県木造・木質化建築賞」を実施しており、第7回の募集を開始します。是非、自慢の建築物をご応募ください!
1 募集期間
令和2年8月3日(月曜日)から10月30日(金曜日)
※当日消印有効
2 応募対象
福岡県に現存しており、平成22年8月3日から令和2年8月2日までに竣工(増改築・修繕等を含む)し、現在使用されている建築物
3 応募方法
建築主(所有者)、設計者及び施工者による自薦とします。
所定の応募用紙4枚(A3用紙4枚「応募用紙1・2・3・4」)に必要事項を記入し、図面、写真を載せ、応募先まで郵送してください。
4 応募先
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
福岡県農林水産部 林業振興課 木材流通係
直通電話 092-643-3549
5 選考方法
「福岡県木造・木質化建築賞選考委員会」において、書類審査による第1次選考(11月下旬)後、現地審査による最終選考(12月下旬)を行い、受賞建築物を決定します。
6 表彰
木造の部、木質化の部の各部において、大賞、優秀賞を各1点選定し、表彰します(表彰式は令和3年5月を予定)。
[木造の部] 建築物の主要構造部である柱、梁、けた等の全て、または一部に木材を利用したもの
[木質化の部] 建築物の天井、床、壁、窓枠等の室内に面する部分及び外壁等の屋外に面する部分に木材を利用したもの