本文
福岡県産みかんを初めてベトナムに輸出しました!~12月からホーチミン高島屋で販売促進フェアを開催~
県では、令和3年10月に日本産うんしゅうみかんのベトナムへの輸出が解禁されたことを受け、JAふくおか八女およびJAみなみ筑後、九州農産物通商(株)と連携し、県産みかんの輸出に向けた取り組みを進めてきました。
この度、ベトナムの植物検疫官による園地と選果場の査察が終了し、県産みかんを初めてベトナムに輸出しましたのでお知らせします。
また、現地での販売開始にあわせて、12月1日から31日まで、ホーチミン高島屋で県産みかんの販売促進フェアを開催します。
1 輸出概要
・出荷JA JAふくおか八女、JAみなみ筑後
・品 種 青島早生など
・輸 出 量 約1トン(10kg箱×108箱)
・輸出業者 九州農産物通商株式会社(福岡市中央区天神4-8-25)
・販売店舗 イオンベトナム(6店舗)、ホーチミン高島屋ほか
2 輸出スケジュール
・9月28日(水曜日) ベトナム側輸出防疫官による園地および選果場査察
・11月 8日(火曜日) 福岡空港にて日本の植物防疫官による輸出検査
羽田空港を経由し、ベトナムへ輸出
(行程) 11/8 19時20分 福岡空港 → 21時05分 羽田空港
11/9 16時50分 羽田空港 → 21時25分 ベトナムタンソンニャット国際空港
・11月10日(木曜日) ベトナム国内において輸入検査
・11月12日(土曜日) 現地量販店(イオン6店舗)で販売開始
・12月 1 日(木曜日) 現地百貨店(ホーチミン高島屋)で販売促進フェア開催
3 販売促進フェアの概要
・期間:令和4年12月1日(木曜日)~31日(土曜日)31日間
・店舗:ホーチミン高島屋内催事場
※ フェア終了後は、同店舗内の高級果実専門店「スターキッチン」にて継続販売