本文
令和4年度スポーツフェスタ・ふくおか「第65回福岡県民スポーツ大会」夏季大会(水泳競技)を開催!
福岡県民スポーツ大会は、スポーツに参加する機会を県民に広く提供することを目的に、昭和33年から毎年開催しています。夏季大会・秋季大会・冬季大会で構成されており、例年、延べ1万5千人の参加がある県内最大級の大会です。新型コロナウイルス感染症の拡大により、令和2年度・令和3年度は、一部中止としましたが、本年度は県内の全40郡市の参加により、新型コロナウイルス感染対策を講じた上で実施予定です。今回、夏季大会(水泳競技)を開催しますのでお知らせします。なお、参加する40郡市の順位は、夏季大会と秋季大会の総合得点で決定します。
1 日時
令和4年8月21日(日)9時00分~16時30分
2 会場
筑後広域公園プール(みやま市瀬高町本郷2655)
3 主催
福岡県 福岡県教育委員会 (公財)福岡県スポーツ協会
(一社)福岡県障がい者スポーツ協会 (一社)福岡県水泳連盟
4 次 第
9時00分 開会式 (1)開式通告
(2)開会宣言 筑後水泳協会会長 中村 和彦
(3)国旗・諸旗掲揚
(4)優勝盾返還 前年度優勝チーム(北九州市)
(5)大会会長挨拶 福岡県副知事 大曲 昭恵
(6)県水泳連盟挨拶 (一社)福岡県水泳連盟会長 山住 哲生
(7)祝辞 福岡県議会議長 桐明 和久
(8)来賓紹介
(9)競技上の注意 (一社)福岡県水泳連盟理事長 岩本 誠治
(10)選手宣誓 みやま市 宮本 一路(11歳 男)
管原 彩乃(12歳 女)
浅山 賢一(53歳 男 視覚障害)
(11)閉式通告
9 時40分 競技開始
15時45分 競技終了
16時00分 閉会式
5 大会本部 県営筑後広域公園プール内(みやま市瀬高町本郷)
連絡先電話番号:090-3079-3863(大会当日のみ)
※大会途中経過については、大会本部にお問い合わせください。
また、最終結果は大会終了後、大会本部から各新聞社へFAXいたします。
6 その他
(1)大会の特徴 ・各郡市代表の小学生から80歳以上の方が出場。年齢毎に、区分を分けレースを実施。
・障がいのある方の部を開催(11時30分から男女混合のマルチクラスを開催。27名参加)。
(2)最高齢者 ・野村 光幸(のむら みつゆき)大野城市 88歳 男性
(3)出場者数 ・1,004名
7 秋季大会
令和4年9月24日(土)・25日(日)に開催。
会場:久留米市総合スポーツセンター体育館(総合開会式)他 筑後地区管内
詳細につきましては、後日発表します。