本文
経営フォーラム2022 in 福岡の参加事業者を募集します!
経営フォーラム2022 in 福岡
経営層・経営スタッフを対象に、省エネ経営による収益力アップなど環境経営に取り組むメリット・先進企業による好事例の紹介・専門家による省エネ経営のポイントを解説する「経営フォーラム2022in福岡」を福岡市で開催します。
九州電力(株)の瓜生会長による基調講演などを予定しています。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
(1)日時
令和4年11月8日(火曜) 14時00分~17時30分
(2)会場
電気ビル共創館 3階カンファレンスA(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
(3)定員
50名
(4)プログラム
14時00分~14時10分 | 主催者挨拶 | 福岡県 |
14時10分~15時10分 |
基調講演 『S+3Eの同時達成に向けた九電グループの取組みについて~激動するエネルギー情勢を踏まえて~』 |
九州電力(株) 代表取締役会長 瓜生 道明 様 |
15時10分~15時40分 |
セミナー 『ブレないESG経営を支える「省エネ最適化」の具体策』 |
(一財)省エネルギーセンター 総括主幹 鈴木 伸隆 様 |
15時50分~16時30分 |
事例紹介 『高気密・高断熱住宅と太陽光発電のメリット |
アイ・ホーム(株) 代表取締役社長 宜野座 俊彦 様 |
16時30分~17時30分 |
パネルディスカッション 『カーボンニュートラルの道程 エネルギー価格高騰とエネルギーセキュリティ』 |
(株)アーストーンコンサルティング 代表取締役 鍬田 隆史 様 |
(5)参加費
無料
(6)主催
福岡県省エネルギー推進会議、福岡県
(7)申込方法
・ 福岡県電子申請システム
「福岡県電子申請システム」からお申込みください。
お申し込みは、こちらです(新しいウィンドウで開きます)
・ FAX/メール
案内チラシ(裏面が申込用紙になっています)をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXまたは電子メールによりお申込みください。
経営フォーラム2022 in 福岡 [PDFファイル/1.83MB]
(8)申込先・問い合わせ先
福岡県環境部 環境保全課地球温暖化対策係 担当:吉良
TEL:092-643-3356
FAX:092-643-3357
E-mail:chikyu@pref.fukuoka.lg.jp