ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 福岡県内で観光庁が「訪日観光実証事業」を実施

本文

福岡県内で観光庁が「訪日観光実証事業」を実施

発表日:2022年5月23日 14時00分 印刷
担当課:
商工部観光局観光振興課
直通:
092-643-3457
内線:
3707
担当者:
金堀、岩根

 今月、観光庁が訪日観光再開に向けて、必要な検証を行うため、旅行会社が行動管理を行う少人数のパッケージツアー形式での実証事業を実施します。

 この実証事業において、本県では、タイから4名の実証ツアーが実施されます。県としては、万が一、参加者から陽性者が発生した場合の保健所との連絡体制の確保及び県の宿泊療養施設の利用について、当該事業へ協力してまいります。

 当該事業の実施により、地域住民が安心してインバウンド観光客を迎えることができるような「ガイドライン」が国から示されることを期待しています。

1.観光庁による「訪日観光実証事業」の概要

<実施時期>令和4年5月24日(火曜日)~6月2日(木曜日) 

<対 象 国>米国、豪州、タイ、シンガポール 約50名

         ※旅行会社6社が計15ツアーを実施(うち1ツアーが福岡県を訪問)

<対 象 者>ワクチン3回目接種済み、かつ民間医療保険への加入者

         ※出国時にPCR検査、入国時に抗原検査を実施

<旅行形態>少人数単位のパッケージツアー形式で添乗員同行

<検証項目>(1)効果的な感染防止対策の遵守方法

         (2)陽性者発生時を含む緊急時の対応

         (3)陽性者の発生状況 等

2.福岡県を組み込んだ実証事業の概要

<実施日程> 令和4年5月27日(金曜日)~31日(火曜日) 4泊5日

          ※うち本県を訪れるのは、27日(金曜日)、28日(土曜日)、30日(月曜日)、31日(火曜日)予定

<対 象 国> タイ(4名)

<本県の協力事項> (1)陽性者発生時の保健所との連絡体制の確保

               (2)県の宿泊療養施設の利用

<訪 問 先>  福岡市内(現在、観光庁が調整中)

         ※27日(金曜日)羽田空港経由で福岡空港着

           31日(火曜日)福岡空港発の羽田空港経由で帰国予定

<取材対応について> 現在調整中のため、詳細が決まり次第、投げ込みを行います。

 
※観光庁による「訪日観光実証事業」については、下記へお問い合わせください。

    観光庁 国際観光部 国際観光課 齋藤様・藤岡様

    代表:03-5253-8111(内線 27402、27421) 

    直通:03-5253-8324  FAX:03-5253-1563