ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和3年8月11日からの大雨災害にかかる義援金の最終配分について

本文

令和3年8月11日からの大雨災害にかかる義援金の最終配分について

発表日:2022年8月1日 14時00分 印刷
担当課:
福祉総務課地域福祉係
直通:
092-643-3243
内線:
3220
担当者:
時安、白谷

令和3年8月11日からの大雨災害にかかる義援金の最終配分について

 

令和3年8月11日からの大雨災害に対し、全国の皆様から県等へ寄託された義援金については、これまで6千6百万円余を県内被災市町村及び他県へ配分しています。

今回、令和4年3月31日までに県等へ寄託された義援金99,088,687円を最終配分として、次のとおり県内市町へ配分予定です。

※県等:県、福岡県共同募金会、日本赤十字社福岡県支部

1 義援金の額

 

総配分額

配分済額

(第1次配分まで)

最終配分額

県指定口座入金分(A)

100,939,295円

55,869,996円

45,069,299円

日本赤十字社、共同募金会寄託分及び他都道府県からの見舞金(B)

64,174,195円

10,154,807円

54,019,388円

合計

165,113,490円

66,024,803円

99,088,687円

 

2 最終配分額

 

(1) 県内の市町村への配分額

市町村名

総配分額

配分済額

(第1次配分まで)

最終配分額

北九州市

7,111,865

3,291,583

3,820,282

大牟田市

985,803

296,242

689,561

久留米市

130,266,810

48,847,087

81,419,723

飯塚市

352,073

164,579

187,494

田川市

1,408,290

658,316

749,974

柳川市

563,316

263,327

299,989

八女市

3,027,823

1,415,380

1,612,443

筑後市

281,658

0

281,658

大川市

70,414

32,916

37,498

小郡市

4,084,041

1,942,034

2,142,007

春日市

70,414

32,916

37,498

大野城市

70,414

32,916

37,498

朝倉市

281,658

131,663

149,995

みやま市

3,098,237

1,415,381

1,682,856

那珂川市

2,253,263

1,053,306

1,199,957

岡垣町

352,073

164,579

187,494

大刀洗町

263,327

263,327

辞退

大木町

5,985,232

2,699,098

3,286,134

添田町

1,760,363

493,737

1,266,626

築上町

32,916

32,916

辞退

合計

162,319,990円

63,231,303円

99,088,687円

 

(2) 災害救助法の適用を受けた九州各県への配分

県名

総配分額

配分済額

(第1次配分まで)

最終配分額

長野県

132,446円

132,446円

0円

広島県

630,221円

630,221円

0円

佐賀県

1,920,462円

1,920,462円

0円

長崎県

110,371円

110,371円

0円

合計

2,793,500円

2,793,500円

0円

  ※県が指定口座で受け入れた義援金の5%相当を各県へ配分

※長野県、広島県、佐賀県、長崎県は義援金の募集を終了しているため、最終配分は全額を県内被災市町村へ配分する。

 

3 義援金の配分基準の考え方

 

  第1回福岡県義援金品配分委員会(令和3年11月)において決定した「配分基準」によります。

 

(1) 県内市町村への配分

   地域防災計画に定められた下記の配分基準により配分

 

被害区分

配分比

人的

被害

死 者

10

重傷者(3か月以上の治療を要する見込みの者)

5

重傷者(1か月以上3か月未満の治療を要する見込みの者)

3

住家

被害

全壊流出世帯

10

半壊世帯

5

一部損壊世帯

1

床上浸水世帯

1

 

4 被災者への配分

   市町村に配分後、それぞれの配分委員会等で配分方法、配分額などが決定されます。