本文
「第10回福岡県酒類鑑評会」の表彰式を開催します!
発表日:2022年9月8日 11時00分
印刷
担当課:
福岡の食販売促進課
直通:
092-643-3514
内線:
4052
担当者:
森、水崎
福岡県は、古くから日本有数の酒どころとして知られており、現在、県内に66の蔵元があります。また、県産酒米「山田錦」や「夢一献」などを使った酒づくりや、全国有数の生産量を誇る県産大麦などを使った焼酎づくりが盛んに行われています。
このたび、県内で製造される日本酒、本格焼酎の品質向上を図り、技術の研究、技能の改善向上を促進することを目的として開催された「第10回福岡県酒類鑑評会」の表彰式が行われ、今回受賞する日本酒、本格焼酎が発表されますのでお知らせします。
※表彰式は、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開催します。
1 開催日時
令和4年9月9日(金曜日)16時30分~17時10分
2 開催場所
ホテルオークラ福岡 4階 平安の間 (福岡市博多区下川端町3-2)
3 出席者
福岡県知事 服部誠太郎、福岡県議会議長 桐明和久 他
4 次第
(1)主催者挨拶 (福岡県酒造組合会長、福岡県知事)
(2)賞状授与 (福岡県知事、福岡県議会議長)
(3)来賓祝辞 (福岡県議会議長)
(4)記念撮影
第9回酒類鑑評会(令和3年10月開催)の様子
5 主催
福岡県酒造組合 (共催 福岡県、後援 福岡国税局)
6 問合せ先
たにざき さいわき
福岡県酒造組合 (担当 谷崎、 斉脇)
TEL 092-651-4591