本文
九州・沖縄ブロックの公共工事現場で統一現場閉所
発表日:2021年10月13日 14時00分
印刷
担当課:
県土整備部企画課
直通:
092-643-3644
内線:
4375
担当者:
平井・犬丸
~ 統一の現場閉所日(11月6日(土曜日)) ~
九州・沖縄ブロック土木部長等会議(国、県及び政令市) では、令和3年度の新たな取組目標の1つとして、11月6日(土曜日)を九州・沖縄ブロック統一の現場閉所日に設定しました。
多くの皆様にこの取り組みを知って頂くため、九州・沖縄ブロックで共通のポスターを作成し、関係機関の庁舎などに掲示します。
今回、「建設現場の週休2日」の普及を促進する取り組みとして、九州・沖縄ブロックの各発注機関並びに工事受注業者が協働で下記のとおり公共工事における「統一現場閉所」を実施します。
■九州・沖縄の公共工事「統一現場閉所」の実施について
(1)実施日
令和3年11月6日(土曜日)
(2)福岡県内の対象
- 国土交通省 九州地方整備局
- 農林水産省 九州農政局
- 林野庁 九州森林管理局
- 独立行政法人 水資源機構 筑後川局
- 福岡県
- 北九州市
- 福岡市
- 福岡県内の市町村
- 福岡県道路公社
- 福岡北九州高速道路公社
- 福岡県住宅供給公社
(3)現場閉所について
現場閉所とは、建設現場及び現場事務所における一切の作業を行わないことです。
(4)関係資料
(5)アンケート調査
今後の参考とするため、統一現場閉所の実施対象である場合は、実施日以降、取り組みの有無に関わらず以下のURLから回答をお願いします。
https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/form.do?acs=touitugenbaheisho
(回答期間) 令和3年11月8日(月曜日) ~ 令和3年12月3日(金曜日)