本文
D&I推進フォーラム2023「待ったなしのD&I経営~チーム力を上げる対話型経営のススメ~」を開催します!
〇 福岡県では、変化が激しく不確実な時代を企業が生き抜くための戦略として、「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)※」を推進しています。
〇 令和6年1月22日にJRE天神クリスタルビルで、企業経営者や管理職等を対象とした「D&I推進フォーラム2023」を開催します。
〇 フォーラムでは、D&I経営を実践する上でのコミュニケーションの重要性について、法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科教授 高田 朝子氏による講演や、それぞれの立場でD&I経営に挑戦する県内の企業経営者の方々によるパネルディスカッションを行います。
〇 参加無料です。D&I経営や女性活躍に関心のある皆様方のご参加をお待ちしています。
※D&Iとは、直訳すると「多様性」と「包摂」を意味し、多様な人材がそれぞれの能力を活かして活躍できる環境をつくり、活力や価値創造につなげていく考え方です。
1 日 時 令和6年1月22日(月) 14時00分~16時30分
2 場 所 JRE天神クリスタルビル3階 Aホール(福岡市中央区天神4―6―7)
3 対 象 企業経営者、管理職等
4 次 第
(1)開会挨拶(14時00分~14時05分)
福岡県副知事 大曲 昭恵
(2)基調講演(14時05分~15時05分)
「待ったなしのD&I経営~チーム力を上げる対話型経営のススメ~」
高田 朝子氏(法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科教授)
(3)パネルディスカッション(15時15分~16時30分)
「私たちのD&I経営~変化の時代を生き抜くために~」
登壇者 高田 朝子氏
今村 陽一氏(スリーアール(株) 代表取締役社長)
籠田 淳子氏((有)ゼムケンサービス 代表取締役)
中田 佳孝氏((株)ハピクロ 代表取締役)
降籏 美香氏((有)Miyamaコーポレーション 代表取締役)
ファシリテーター 山下 拓見氏(フリーアナウンサー)
5 申 込 以下の申込フォームからお申込みください。
申込〆切 1月19日(金)
【申込フォームURL】 http://form.run/@forum-fukuoka
6 定 員 100名(先着順)
※定員に達した場合、お申込みを締め切らせていただくことがあります。