本文
福岡県感染防止認証制度がスタートします!
発表日:2021年7月8日 10時00分
印刷
担当課:
新型コロナウイルス感染症対策本部
直通:
092-643-3342
内線:
3371
担当者:
三島、松隈
感染防止認証制度は、県が各飲食店の感染防止対策の実施状況を確認し、認証した店舗に「感染防止認証マーク」を交付するもので、各飲食店は認証マークを掲示することにより、実施した感染防止対策が適切であることを客観的に示すことが可能となります。
県民の皆様は認証マークが掲示されていることを確認することで、より安心して飲食店を利用することができます。
7月16日(金曜日)から、本制度の飲食店からの認証申請を福岡県新型コロナウイルス感染症ポータルサイトで受け付けます。申請方法や認証基準等について、本日同サイトに掲載しています。
今後、調査員が各飲食店を個別訪問して感染防止対策を確認し、9月に一斉に「感染防止認証マーク」の交付することとしています。また、認証した飲食店には、感染防止対策継続のための支援金を1店舗あたり5万円支給することとしています。
飲食店の皆様の本制度へのご理解とご協力をお願いします。
申請受付開始
令和3年7月16日(金曜日) 受付開始
認証マーク交付対象
県内の飲食店のうち、認証基準40項目を全て満たす飲食店。
(カラオケ提供の場合4項目、接待を伴う場合3項目追加)
← 感染防止宣言マーク(直径約17cm)
※感染防止宣言ステッカーと同等