ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 熊本県長洲町で発生した野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥監視重点区域の解除について

本文

熊本県長洲町で発生した野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥監視重点区域の解除について

発表日:2023年1月10日 15時00分 印刷
担当課:
環境部自然環境課
直通:
092-643-3367
内線:
3472
担当者:
林・吉瀬

 熊本県長洲町において回収された野鳥(クロツラヘラサギ)における高病原性鳥インフルエンザの発生に伴い、令和4年12月12日(月)に環境省により野鳥監視重点区域が指定され、福岡県では大牟田市の一部が含まれることから、野鳥監視の強化をしてきたところですが、その後、当該区域内で野鳥の大量死等の異常は確認されなかったため、令和5年1月6日(金)24時に当該区域が解除されましたのでお知らせします。

熊本県長洲町で発生した野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥監視重点区域の解除について [PDFファイル/74KB]