本文
アスリート支援のためのクラウドファンディングの運営を開始します!
○「スポーツ立県福岡」の実現に向け、県が 昨年 新たに 設立した 公益財団法人福岡県スポーツ推進基金が、福岡県ゆかりのアスリート・チームを支援するため、クラウドファンディングの プラットフォームの 運営を開始します。
○第1号 として、 東京 2020 オリンピック水球日本代表の荒木 健太(あらき けんた)選手及び 2022北京オリンピックを目指すアルペンスキー 荒井 美桜(あらい みお) 選手の 応援 プロジェクトが決定しましたので、 記者発表を行います。
○当日は、今年3月に開催された全日本スキー選手権大会アルペンスキー競技で優勝した荒井選手も出席します。
記者発表について
(1)日時
令和3年7月1日(木曜日)14時00分~(30分程度)
(2)場 所
福岡県庁記者会見室
(3)内容
○ 開会
○ 関係者紹介
○ 発表
・公益財団法人 福岡県スポーツ推進基金の概要
・ウェブサイト「 F UKUOKA SPORTS 」 とクラウドファンディングの説明
・プロジェクトの紹介
東京 2020 オリンピック水球日本代表 荒木 健太選手を応援
2022 北京オリンピックを目指すアルペンスキー 荒井美桜選手を応援(本人出席)
○ 質疑応答
○ 閉会
福岡県スポーツ推進基金について
(1)設立
令和2年9月1日(令和3年4月1日から公益財団法人)
(2)目的
福岡県におけるスポーツの推進及びスポーツを通じた地域の活性化に寄与すること
(3)事業
・福岡県ゆかりのトップアスリートの育成
・大規模スポーツ大会等の誘致・開催