ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 未利用い草を活用したイベントを照葉スパリゾートで開催!!

本文

未利用い草を活用したイベントを照葉スパリゾートで開催!!

発表日:2023年3月30日 14時00分 印刷
担当課:
環境部循環型社会推進課
直通:
092-643-3381
内線:
3497
担当者:
執行、中村

未利用い草を活用したイベントを照葉スパリゾートで開催!!
~「ふくおか3Rメンバーズ」での異業種間交流の促進による新たな取組~

  • 県の外郭団体である(公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センター(以下、リ総研)は、異業種間の交流を促進し共同研究や新ビジネスの創出を目指すため「ふくおか3Rメンバーズ」を設立、運営しており、各種廃棄物の3Rに取り組もうとする企業のニーズ(需要、困りごと)・シーズ(技術、ノウハウ)のマッチング等を行っています。

  • このたび、リ総研が、同会員である照葉スパリゾート(運営会社:(株)ナカシロ)と (株)イケヒコ・コーポレーションをマッチングした結果、照葉スパリゾート全2店舗において、廃棄される い草を活用したイベント「畳でゆ(湯)ったりイグサフェア」が4月10日から5月7日までの期間限定で開催されることとなりました。

  • い草は、畳として利用されるに当たり、畳の幅(90cm)に満たないものや枯れたものなど、収穫全体の約40~45%が廃棄されていました。これまで廃棄されていた い草が畳以外の商品や温浴施設において新たな用途に有効利用されることにより、廃棄量の削減につながります。

  • 本イベントにより、廃棄される い草の有効活用例を皆さまに広く知っていただくとともに、県では今後も3Rに向けた様々な取り組みをサポートして参ります。
    企業ロゴセット

○ イベントの概要

・開催期間 令和5年4月10日(月曜日)~令和5年5月7日(日曜日)

・場所  照葉スパリゾート本店 (福岡市東区香椎照葉5丁目2-15 照葉ガーデンスクエア内)
         照葉スパリゾート門司店(北九州市門司区大里本町3丁目13番26号)

・イベント内容

  • い草の端材を利用した商品の体験スペース、コンセプトルームの設置(期間限定特価販売!)
  • い草の端材から抽出したフローラルウォーター(芳香蒸留水)を活用した岩盤浴
  • 端材を利用した「い草風呂」
  • 端材による「自分だけのオリジナル い草枕」を作れるワークショップを開催 ※5月3日(水曜日・祝日)~5月7日(日曜日)限定
  • 「和のスーパーフード」い草を活用した料理メニューの限定販売

イベント内容

 

○ 会員情報

・(株)ナカシロ

 温浴複合施設「照葉スパリゾート」(福岡市東区と北九州市門司区の2店舗で展開)等を運営。
SDGsの取組として、未利用のまま捨てられている資源を活用したイベントを数多く行う。

【抱えていたニーズ・シーズ】

 (ニーズ)未利用資源を活用したい企業との交流

 (シーズ)未利用資源の温浴施設での活用技術

 

 ・(株)イケヒコ・コーポレーション

 い草を活用した製品を製造・販売を行う。近年栽培が激減している い草業界において、自社で い草栽培を始めたり、「畳育(たたみいく)」をテーマに子育て世代に向けたイベントの開催、「畳ヨガマット」などの い草を使った新商品の開発等、新しい取組を行う。

【抱えていたニーズ・シーズ】

 (ニーズ)廃棄される い草の有効活用、多くの人に い草を知ってもらう機会の創出

 (シーズ)い草の効能や、商品開発に関する知見

 

○ リ総研によるマッチングの経緯

  • (株)ナカシロから、照葉スパリゾートのSDGsイベントで活用出来そうな未利用の資源が無いかリ総研に相談があり、会員で、端材を有効活用してより多くの人に い草を知ってもらいたいという意向を持っていた(株)イケヒコ・コーポレーションを紹介
  • リ総研の仲介により、令和4年11月から両社がイベントに関して意見交換を行い、4月に イベントを実施予定。

 

○ リ総研によるマッチングのメリット(両社からのコメント)

・ 異業種の商品 ・ 農作物(資源)の廃棄状況など、業界が異なるため知らない状況をリ総研からの情報提供によって知ることができ、マッチングに繋げられる((株)ナカシロ)

・ リ総研にマッチングして頂くことで、単独で商談するよりも、マッチング先の企業・団体からの信用が高く、スムーズに商談が出来る((株)ナカシロ)
・ 通常の業務内では知り合うことのない異業種とマッチングが出来る ことで、既存にはない新規顧客開拓に繋がる。また一般消費者様に、商品を直接体験する場所を提供できる((株)イケヒコ・コーポレーション)

 

【関係者連絡先】

○イベントに関すること、照葉スパリゾートに関すること

■株式会社 ナカシロ 温浴部 次長 九州地区担当 橋口 慎之介

〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉 5 丁目 2 15
TEL: 092-683-1010 照葉スパリゾート ホームページ

 

○い草に関すること

■株式会社イケヒコ・コーポレーション コネクト事業部 堀尾 歩

〒830-0424 福岡県三潴郡大木町三八松 1052
TEL: 0944-32-1203 (代表) 株式会社イケヒコ・コーポレーション ホームページ

-----------------------------------------

○ふくおか3Rメンバーズに関すること

■公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター(担当:研究開発課 浜辺、柏原)

〒808-0135 北九州市若松区ひびきの2番1号 産学連携センタービル4階
TEL:093-695-3068  福岡県リサイクル総合研究事業化センターホームページ