ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「福岡県地域防災シンポジウム」を開催します!

本文

「福岡県地域防災シンポジウム」を開催します!

発表日:2022年2月28日 11時00分 印刷
担当課:
防災企画課
直通:
092-643-3112
内線:
2483
担当者:
合田、田中

 福岡県では、平成17年3月の福岡県西方沖地震を契機として、県民一人ひとりの防災意識の向上を目的に、福岡県地域防災シンポジウムを毎年開催しています。

 近年では、平成29年7月の九州北部豪雨以降、5年連続で大規模自然災害による甚大な被害が発生しており、こうした災害から身を守るためには、自らの身を守る「自助」、地域で助け合う「共助」が大切です。

 今回は、RKB毎日放送お天気キャスター・気象予報士・防災士の龍山 康朗(たつやま やすあき)氏や、NPO、ママ団体、福岡管区気象台で防災の取組みを進める皆様をお招きし、防災に関する様々なお話を伺います。

 当日は、会場での開催に加え、オンライン配信も行います。皆様のご参加をお待ちしております!

 

1 日 時

令和4年3月12日(土曜日) 13時00分から16時30分まで(開場12時30分)

※ 当日のライブ配信後は、見逃し配信もご視聴いただけます。

2 場 所

石橋文化センター 共同ホール(久留米市野中町1015)

※ 新型コロナウイルスの感染状況により、来場制限またはオンライン開催のみとする場合があります。

3 プログラム

 
13時00分 開会・主催者挨拶(生嶋 亮介 福岡県副知事)
13時10分  福岡県防災賞表彰式
13時50分 講演「自然災害から命を守るために」
講師 龍山 康朗 氏(RKB毎日放送お天気キャスター・気象予報士・防災士)
15時00分

パネルディスカッション「地域・家庭の防災力向上を目指して」

(パネリスト等はチラシ参照)

16時30分 終了

4 主催

福岡県

5 申込方法

会場での参加をご希望の方(定員450名)は、氏名及び連絡先を添えてFAX又は電子メールにて以下宛先にお申込みください。オンラインでの視聴をご希望の方は、申込不要です。

福岡県総務部防災危機管理局防災企画課防災企画係
【FAX】092-643-3117  【E-mail】bouki@pref.fukuoka.lg.jp
※申込締切:令和4年3月8日(火曜日)まで

6 チラシ

チラシはこちら [PDFファイル/849KB]