毎年9月10日は「下水道の日※1」です。
福岡県では、毎年この日に合わせて、下水道の役割や仕組みについて理解を深め、関心を持っていただくため、下水道管理センターや関係市町等とともに「下水道展」を開催しています。
今年度の「下水道展」は、9月28日(日)、10月5日(日)及び11月30日(日)※2に4か所で下水を浄化する過程の説明や装置の見学ツアー、顕微鏡での微生物の観察体験を行います。
いずれも入場は無料、家族・親子そろって楽しめます。たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。
※1…「下水道の日」が9月10日と定められたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによります。
※2…猛暑による影響を避けるため、今年度より開催時期を見直しております。