福岡県庁ホームページ

■市町村こども家庭センター一覧

市町村においては、令和6年4月改正児童福祉法により、子育て世代包括支援センター(母子保健)と子ども家庭総合支援拠点(児童福祉)の設立の意義や機能は維持したうえで組織を見直し、全ての妊産婦、子育て世帯、子どもへ一体的に相談支援を行う機能を有する機関(こども家庭センター)の設置に努めることとされています。詳しくは「こども家庭センターガイドライン」をご覧ください。 

 こども家庭センターガイドライン [PDFファイル/11.19MB]

 福岡県内のこども家庭センターの令和7年4月1日現在の設置状況については次のとおりです。

 市町村こども家庭センター一覧 [PDFファイル/115KB]

 



[0]福岡県庁ホームページトップページへ