全国戦没者追悼式(政府主催)に参列する遺族を募集しています。
また、先の大戦の記憶を風化させることなく次の世代へ継承していくためにも、若い世代(18歳未満)の遺族の参列も募集します。
福岡県から遺族代表団として、団体で参列します。県職員等が遺族代表団員の皆様を引率します。
■日程
令和7年8月14日(木曜日)から8月15日(金曜日)まで (1泊2日)
全国戦没者追悼式は8月15日(金曜日)11時51分開始。
8月14日(木曜日)は千鳥ヶ淵戦没者墓苑などを訪問。
宿泊は、東京都内ホテル。
■追悼式会場
日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2番3号)
■募集人数
後日、県ホームページ等でお知らせします。
注意 申し込み多数の場合は、選考となります。
■参加資格
次の1から3のすべての要件をみたす方
1.先の大戦における戦没者、一般戦災死没者及び原爆死没者の遺族で、福岡県にお住まいの方
(申し込み多数の場合は、三親等以内の親族を優先します)
2.過去に、全国戦没者追悼式に参加したことの無い方
3.全行程に十分耐えられる体力を有し、団体行動をとれる方参加費用旅費の一部補助あり(差額は自己負担)
■申し込み先
【戦没者、一般戦災死没者の遺族】
お住まいの市町村援護担当課
【原爆死没者遺族】
福岡県原爆被害者相談所(電話092-631-1508)
注意 【戦没者、一般戦災死没者の遺族】と【原爆死没者遺族】で、申し込み先が異なります。事前にご確認をお願いします。
■問い合わせ先
上記、申し込み先、もしくは福岡県保護・援護課 援護恩給係(電話092-643-3301)
■市町村への申込期限
令和7年5月30日(金曜日)
・6月末日をめどに、参列遺族を決定する予定です。結果は、市町村等を通じてお知らせします。
・7月中旬に、参列が決定したご遺族に対する事前説明会を開催する予定です。
注意 参列を希望される方は、できるだけ早めに「問い合わせ先」までご相談ください。