令和6年度福岡県ふぐ処理師試験の実施について
令和6年度福岡県ふぐ処理師試験を実施します。
1 試験日時
令和7年2月14日(金曜日)
2 試験会場
中村調理製菓専門学校
福岡市中央区平尾2丁目1-21
3 試験科目及び時間
(1) 受付時間 9時00分から9時30分
(2) 試験時間 9時30分から17時00分まで
(3) 試験科目 試験は学科試験と実技試験とし、試験科目は次のとおりとする。
学科試験 1) 水産食品の衛生に関する知識 2) ふぐに関する一般知識
実技試験 1) 処理の技術 2) 種類鑑別及び卵巣・精巣の鑑別
4 受験資格
次に該当する者
学校教育法(昭和22年法律第26号)第57条に規定する者
※ 高等学校に入学することができる者
(1) 受験願書受付期間
令和6年12月6日(金曜日)から令和6年12月25日(水曜日)
(2) 受験願書配布及び受付場所
住所地又は就業地を管轄する保健福祉環境事務所保健衛生課又は保健所等
県外者は、福岡県保健医療介護部生活衛生課乳肉衛生係
(3) 提出書類
ア ふぐ処理師免許申請書
イ 写真(縦4.5センチメートル、横3.5センチメートルのもの)
ウ 住民票の写し(出入国管理及び難民認定法第十九条の三各号に掲げる者にあつては、旅券その他の身分を証する書類の写し)
* 社会保障・税番号制度の個人番号(マイナンバー)が記載されていないもの
* 改姓等により卒業証明書等と姓名が異なる場合は、「戸籍抄本」又は「戸籍謄本」
エ 中学校卒業以上の卒業証書の写し又は卒業証明書
オ 診断書 診断書 [PDFファイル/31KB]
カ 受験票
キ 手数料 17,000円
令和6年度ふぐ処理師試験案内 [PDFファイル/229KB]
中村調理製菓専門学校付近案内図 [PDFファイル/125KB]
実技試験注意事項(実技試験「処理の技術」について) [PDFファイル/298KB]
7 受験願書配布及び受付場所一覧
住所地又は就業地を管轄する保健福祉(環境)事務所又は保健所(ただし、北九州市のうち小倉北区については北九州市保健所東部生活衛生課、八幡西区については同保健所西部生活衛生課、小倉北区及び八幡西区以外の区については各区役所保健福祉課、福岡市については福岡市保健所各衛生課。 )
県外者は、福岡県保健医療介護部生活衛生課へ