地域で 『青少年に関わるさまざまな問題を考える研修会や学習会』 を開催する際に、経験豊富な講師を紹介します。
地域や学校等において、非行や不登校、いじめ、発達障がい、親子関係、メディアとの関わり方など青少年に関わるさまざまな問題をテーマとして学習会や講座等を開催される際に、県の本事業登録講師を紹介する事業です。
(対象:保護者や地域住民が主催する学習会、教職員等の学校関係者や団体・企業等が行う研修など)
要件は、[青少年に関わる問題をテーマとすること]と[大人が聴講対象であること(大人と青少年が一緒に聴講も可)]です。
(1)警察官、教師、保護司、またNPO活動等を通して青少年と深く関わってきた経験豊富な講師を紹介します。
(2)講師派遣費用(謝金及び旅費)は学習会の主催者の負担となりますので、ご留意ください。(令和4年度からの変更)
学習会の概要が決まったら、まずは下記までご連絡ください。お申込みをお待ちしております。
福岡県 人づくり・県民生活部 私学振興・青少年育成局 青少年育成課 Tel:092-643-3388 Fax:092-643-3389 Eメール:seisho@pref.fukuoka.lg.jp
■お問い合わせ先 福岡県 青少年育成課 Tel:092-643-3388