本文
福岡県女子中高生の進路選択応援事業 平成30年度報告書
更新日:2019年4月1日更新
印刷
説明
〇 大学に進学した女子のうち、理工学系への進学者は合計1割に満たず、かなり低い割合です。あらゆる分野において男女がともに個性と能力を発揮できる環境整備が必要であり、理工系の分野においては、多様な視点や発想を確保するためにも、女性の活躍を推進することが重要です。
〇 将来の女性の活躍や能力発揮の可能性を広げ、多様な進路や職業が選択できるよう、特に女子中高生の理工系分野に対する興味・関心を喚起し、理工系分野への進学を促進するため、「女子中高生の進路選択応援事業」を実施しました。
〇 将来の女性の活躍や能力発揮の可能性を広げ、多様な進路や職業が選択できるよう、特に女子中高生の理工系分野に対する興味・関心を喚起し、理工系分野への進学を促進するため、「女子中高生の進路選択応援事業」を実施しました。
書類ダウンロード
分類記号
J 生活・文化所属
男女共同参画推進課