本文
第4回福岡県グローバル青年の翼報告書
更新日:2020年8月6日更新
印刷
説明
福岡県では、国際的な視野を備え、地域で活躍するリーダーを育成するため“福岡県グローバル青年の翼”を実施しています。
令和元年度は20名の団員が参加し、約半年に渡り、国内研修やフィールドワーク、海外研修(マレーシアとミャンマー)などに挑みました。
事業概要:
第1次研修 令和元年9月7日、8日
第2次研修(フィールドワーク) 第3次研修までの任意の日
第3次研修 令和元年10月19日、20日
第4次研修(海外研修) 令和元年11月3日~10日
第5次研修 令和元年12月7日、8日
副知事表敬 令和元年12月20日
第6次研修(事後フィールドワーク) 第5次研修後の任意の日
※過去に実施した青年の翼報告書も併せて掲載しています。
※令和2~4年度は新型コロナウイルス感染症の影響により実施していません。
令和元年度は20名の団員が参加し、約半年に渡り、国内研修やフィールドワーク、海外研修(マレーシアとミャンマー)などに挑みました。
事業概要:
第1次研修 令和元年9月7日、8日
第2次研修(フィールドワーク) 第3次研修までの任意の日
第3次研修 令和元年10月19日、20日
第4次研修(海外研修) 令和元年11月3日~10日
第5次研修 令和元年12月7日、8日
副知事表敬 令和元年12月20日
第6次研修(事後フィールドワーク) 第5次研修後の任意の日
※過去に実施した青年の翼報告書も併せて掲載しています。
※令和2~4年度は新型コロナウイルス感染症の影響により実施していません。
書類ダウンロード
分類記号
J 生活・文化所属
私学振興・青少年育成局 青少年育成課