メニューを飛ばして本文へ
FAQ
サーチ Mニュース月報 Aレポート年俸 ここまでが探す・調べるコーナー リンク集 資料室検索 Fポジション比較 トップに戻る
お問い合わせ
ここまでがヘッダーとなります
分野50音時系列
Google
 
ここからが本文になります
もどる

工場立地動向調査とは
1 調査の目的
 この調査は、工場の立地の動向を全国にわたって、統一された基準で迅速に調査することにより、工場立地の実態を把握し、工場立地の適正化及び土地利用の合理化に寄与することを目的としています。

2 調査対象及び調査時点
[1]対象業種
   対象業種は(1)日本標準産業分類による製造業、電気業(水力発電所、地熱発電所を除く。)、
 ガス業又は熱供給業を営むもの、並びに、(2)独立した研究所(民間の試験研究機関で主として製造
 業、電気業、ガス業又は熱供給業に係る分野の研究を行うものに限る。)です。
[2]対象企業
   工場(研究所を含む、以下同じ。)を建設する目的をもって調査対象期間に1,000u以上の用地を
 (埋め立て予定を含む。)を取得(借地を含む。)したものです。
[3]調査時点
   原則として地主又は地方公共団体等と企業者との用地売買の契約が成立した時点です。


3 調査の周期
 年2回

4 問い合わせ先
 福岡県商工部企業立地課 立地計画係 Tel 092−643−3442(ダイヤルイン)


Copyright(C)2001 All Right Reserved Fukuoka Prefecture

〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
福岡県企画振興部調査統計課
TEL:092(651)1111 FAX:092(643)3192