1 目的と利用 |
| 我が国の人口及び世帯の実態を把握し、各種行政施策等の基礎資料を得ることを目的としており、都道府県議会や市区町村議会の議員の定数の決定、地方交付税交付金の配分等に利用されています。
|
2 調査の対象 |
| 調査は、10月1日午前零時現在、我が国に常住するすべての人について行います。
|
3 調査する事項 |
| 世帯員については、男女の別、出生年月、就業状態等、世帯については、世帯員の数、家計の収入の種類、住居の種類等について調査します。
|
4 調査時期と周期 |
| 大正9年以来ほぼ5年ごとに行われており、10月1日現在で調査します。
|
5 調査の方法 |
| 国勢調査員が調査票を世帯ごとに配布・取集する方法で行います。
|
6 結果の公表 |
| 平成12年12月に速報集計結果を公表しています。平成13年10月以降、順次、基本集計結果、抽出詳細集計結果、従業地・通学地集計結果、人口移動集計結果、小地域集計結果が公表される予定です。
|
7 問い合わせ先 |
| 福岡県企画振興部調査統計課 生活統計第一係 Tel 092−643−3186(ダイヤルイン)
|