本文
福岡県新型コロナウイルスワクチン接種(3回目接種)の予約方法等のご案内について
福岡県新型コロナウイルスワクチン広域接種センター(4か所)において、3回目のワクチン接種を行います。
新型コロナワクチンの接種では事前予約を行ってからの接種、または 4月21日(木)以降は当日予約なしでの接種も可能です。
事前予約をする場合は、接種券に記載されている接種券番号を使って予約を行ってください。
※【博多会場・直方会場・行橋会場・みやま会場】予約受付中。
※【直方会場・行橋会場・みやま会場】設置期間は5月末で終了となります。
![]() |
![]() |
対象者
○ 以下を全て満たす満18歳以上の方
【要件】
・ 今回3回目接種の方
・ 県内市町村から発行された3回目のワクチン接種券をお持ちの方
・ 2回目の接種から6か月が経過している方
・ 武田/モデルナ社製ワクチン接種に同意する方
※1・2回目に接種したワクチンに関わらず、モデルナワクチンの接種が可能です。
・ 県内在住の方
※既にお住まいの市町村で予約済みの方が、本会場での接種を希望するときは、市町村による接種予約のキャンセルをお願いします。
使用するワクチン
〇 武田/モデルナ社製ワクチン
(※武田/モデルナ社のワクチンの有効性・安全性については厚生労働省のサイトをご覧ください)
予約方法(※お手元に接種券をご準備ください)
【博多会場・直方会場・行橋会場・みやま会場】予約受付中。
【直方会場・行橋会場・みやま会場】設置期間は5月末で終了となります。
(1)ウェブ申し込み(24時間予約可能)
下記予約サイトにアクセスしていただき、
必要事項(市町村コード、接種券番号、生年月日)をご入力ください。
※1・2回目接種の予約サイトと同じですので、予約間違えの無いようご注意ください。
↓予約サイトはこちら(外部サイトにリンクしています。)
(2)電話申し込み(平日9時00分~17時00分)
092-477-7400(3回目接種(追加接種)専用)
※ 多くの申し込みが予想され、つながりにくい場合がありますので、
ウェブ申し込みを推奨しております。
※ 1・2回目接種の予約は、092-477-5586 及び 092-600-1236へお願いします。
接種当日の注意点
(1) 持ち物
・接種券(毎回、切り離さず台紙ごとお持ちください)
※接種券がない場合は接種できません。
・予診票(接種券裏面)(あらかじめ記入の上、お持ちください)
・本人確認書類 ※いずれか一つ
保険証、免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど
(2)服装
ワクチンは肩の筋肉に注射します。
肩を出しやすい服装、または脱ぎ着しやすい上着で来てください。
接種後、経過観察のため15分から30分程度、会場内で待機していただくため、
上下ともに締め付けのないリラックスできる服装で来てください。
(3)感染症対策
当日はマスクの着用、手指の消毒、3密(密集・密接・密閉)を避けるなど、
感染症対策にご協力ください。
接種会場
・居住地に関わらず、どの会場でも予約できます。
博多会場
接種会場 | 設置期間 | 開設日数・時間 | 最寄り駅・アクセス |
TKPガーデンシティPREMIUM博多駅前 3F ホール3A (福岡市博多区博多駅前4-2-1)
|
3月4日(金曜日)~ 7月末(予定) |
【5月】 月・水・金・土曜日 15時~20時 日曜日・祝日 9時~13時
【6月】 水・金・土曜日 15時~20時 |
【電車】 JR 鹿児島本線博多駅 徒歩3分 福岡市地下鉄 空港線 博多駅 徒歩3分 【車】 福岡都市高速道路 呉服町出口から約10分 ※お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください |
直方会場
接種会場 |
設置期間 |
開設日数・時間 |
最寄り駅・アクセス | |
イオンモール直方 2F イオンホール (直方市湯野原2-1-1) |
2月17日(木曜日)~ 5月31日(火曜日) |
火・木・土曜日 13時~18時 |
【電車】 JR福北ゆたか線 直方駅 ※西鉄バス 約20分 【車】八幡ICから約5分 ※お車でお越しの方は施設内駐車場をご利用ください(無料) |
行橋会場
接種会場 |
設置期間 |
開設日数・時間 |
最寄り駅・アクセス | |
みやこホテル 2F 瑞宝の間 (行橋市宮市町9-18) |
2月18日(金曜日)~ 5月30日(月曜日) |
日・月・金曜日(祝日含む) 13時~18時 |
【電車】 JR日豊本線 行橋駅 ※徒歩7分 【車】 東九州自動車道 行橋ICから約8分 ※施設内駐車場(無料) または近隣の有料駐車場をご利用ください |
みやま会場
接種会場 |
設置期間 |
開設日数・時間 |
最寄り駅・アクセス | |
保健医療経営大学 中講義室 (みやま市瀬高町高柳960-4) |
2月9日(水曜日)~ 5月29日(日曜日) |
日・水・金曜日(祝日含む) 13時~18時 |
【電車】 JR鹿児島本線 南瀬高駅 ※徒歩20分 【車】みやまICから約10分 ※大学内駐車場をご利用ください。(無料) |
※ 積極的な公共交通機関のご利用をお願いします
〇 会場スケジュール(日程は変更になる可能性があります)
※博多会場6月以降については、準備ができ次第お知らせします。
予約なしでの接種について
(1)受付可能時間
各会場の接種終了時間の1時間前までにお越しください。
※予約者を優先するため、予約の空きがない場合は、お受けできないことがあります。
※予約の空きがない場合、予約サイトでお知らせします。
(2)会場に来られる際の持ち物
・接種券 ※接種券がない場合は、接種できません。
・本人確認書類 ※いずれか一つ
マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証 等
ワクチンに関すること(ワクナビFUKUOKA)
ワクナビFUKUOKA(福岡県新型コロナウイルスワクチンナビ)
・ワクチン接種に関する解説やQ&A、啓発動画などを紹介しています。
https://www.waku-navi-fukuoka.jp/
ご相談・お問い合わせ先
(1)予約方法、要件の問い合わせなど
福岡県ワクチン接種コールセンター
092-477-7400
(平日 9時00分~17時00分)
緊急連絡先(当日のキャンセルおよび変更)
080 - 3969 - 8894
(平日 17時00分~20時00分)
(休日 9時00分~20時00分)
※緊急連絡先については、各接種会場の開場時間中のみの受付となります。
※各接種会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
(2)専門相談
福岡県新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル
0570-072-972(9時00分~21時00分 土日・祝日も実施)
