ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

浦谷谷川 砂防事業

更新日:2020年12月7日更新 印刷

事業箇所

朝倉郡筑前町砥上

浦谷谷川位置図

 

事業の目的

砂防堰堤2基と渓流保全工の整備を行い、土砂災害を未然に防止することで、地域の安全を図ることが目的です。

事業の効果

人家12戸、耕地1.24ha、町道320mの保全が図られます。

完成予定年度

令和5年度

工事着手前の状況

風化し不安定な土砂があり、谷出口から保全対象まで近いため、土石流による被害が懸念される状況でした。

 

 

 

 

計画諸元

浦谷谷川えん堤正面図

 

取り組み状況

支川堰堤は平成27年度、本川堰堤は平成30年度に完成し、現在は渓流保全工の工事を進めています。

支川堰堤の写真です

本川堰堤の写真です

支線堰堤及び本川堰堤完成し、渓流保全工の工事中の写真です。

県土整備事務所からのお願い

工事に伴い、集落内を工事車両が頻繁に通行します。安全な通行に務めますので、御理解、御協力のほどをお願いいたします。

 

 

 

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。