ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 雇用・労働 > 人材育成・確保 > 福岡県・九州DX推進コンソーシアム主催「中小企業DX人材育成プログラム(中核人材育成コース)」開講のお知らせ

本文

福岡県・九州DX推進コンソーシアム主催「中小企業DX人材育成プログラム(中核人材育成コース)」開講のお知らせ

更新日:2023年10月30日更新 印刷

中小企業の経営者やDX担当者に向け、自社のDXを中核となって推進する<中核人材>を育てる人材育成プログラムを開講します。

(令和5年10月30日更新) 受講者追加募集中!
                  応募締切を延長しました。
                  10月15日(日)まで→11月17日(金)17時まで

プログラムでは、e-learningやワークショップを通じて基礎知識を習得できるほか、3回の個別指導を通じて、専任の講師とともに自社で実行できる実行計画・アクションプランを作成します。

受講料は無料、定員は30名です。
「社内の課題を把握し、解決に向けDXを推進するリーダーを育てたい」「社内でDXを任せられる人材がいない、ベンダーなどと話を進められる人材がいない」といった悩みのある中小企業の皆さん、ぜひともご参加ください。

■対象

県内中小企業の経営者、DX担当者

■内容

 
11月27日(月)  14時00分~15時00分 プログラム開講時説明会

11月27日(月)~

※都合の良い時間に受講可能

e-learning(7~8講座程度)

11月30日(木)   14時00分~18時00分

ワークショップ
12月~1月下旬   【3回実施】 個別指導
2月20日(火) 報告会

※プログラム開講時説明会・ワークショップ・個別指導・報告会は福岡市内で開催予定ですが、オンラインでも参加可能です。
詳細・受講条件などについては、以下のPDFファイルをご覧ください。

■応募方法

下記サイトよりお申し込みください。定員となり次第締切とさせていただきます。
https://forms.office.com/e/gD0dQCzbz8

■受講料

無料

■定員

30名

■問い合わせ先

下記までメールにてお問い合わせください。
fukuoka-dx@tohmatsu.co.jp (運営:デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)