ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

福岡県の交通ネットワーク

更新日:2022年12月1日更新 印刷

 福岡県には高規格幹線道路として、九州自動車道(縦貫・横断)や建設中の東九州自動車道、福岡・北九州都市高速道路などがあり、空港は福岡空港、北九州空港の2つの空港があります。

 また、港湾は国際拠点港湾である北九州港や博多港、重要港湾である苅田港や三池港があります。

 鉄軌道は、平成23年3月に全線開通した九州新幹線(鹿児島ルート)をはじめとして、JRの鹿児島本線や日豊本線、西鉄天神大牟田線、福岡市地下鉄、北九州モノレールがあります。

福岡県交通体系図 (平成28年12月)

福岡県交通体系図

福岡県交通体系図(地域版)

福岡県内の鉄道ネットワーク(令和2年7月)

鉄道ネットワーク

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)