本文
福岡県内で実施された東京2020大会の事前キャンプについて
更新日:2021年9月10日更新
印刷
福岡県では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の事前キャンプが、下記のとおり実施されました。
【受入状況】
国・地域数:13(オリンピック11、パラリンピック3※重複1)
自治体数:8(オリンピック7、パラリンピック3※重複2)
人数:492人(オリンピック447人、パラリンピック45人)
自治体 |
オリ |
パラ |
国・地域 |
受入競技等 |
受入期間 |
人数※ |
○ |
|
スウェーデン |
競泳、陸上、女子サッカーなど計12種目 |
7月9日~8月3日 |
208 |
|
○ |
|
ノルウェー |
競泳、陸上、ハンドボール、テコンドー |
7月11日~8月3日 |
110 |
|
○ |
|
フィンランド |
競泳 |
7月14日~22日 |
9 |
|
|
○ |
ノルウェー |
パラ競泳、パラ陸上、パラ卓球 |
8月12日~21日 |
19 |
|
○ |
|
コロンビア |
テコンドー、アーチェリー、フェンシング |
7月 5日~20日 |
9 |
|
|
○ |
ドイツ |
女子車いすバスケットボール |
8月15日~19日 |
18 |
|
○ |
|
ケニア |
バレーボール、陸上、男女7人制ラグビー |
7月10日~24日 |
63 |
|
宗像市 |
○ |
|
ブルガリア |
柔道 |
7月11日~23日 |
8 |
○ |
|
ロシアオリンピック委員会 |
女子7人制ラグビー |
7月10日~23日 |
26 |
|
○ |
|
グアム、ミクロネシア |
競泳 |
7月1日~19日 |
6 |
|
みやこ町 |
○ |
|
アメリカ領サモア、グアム、ミクロネシア |
陸上 |
7月9日~21日 |
4 |
田川市 |
|
○ |
ドイツ |
車いすフェンシング |
8月16日~20日 |
4 |
|
○ |
ベラルーシ |
車いすフェンシング |
8月16日~20日 |
4 |
|
大牟田市 |
○ |
|
アフガニスタン |
陸上 |
7月5日~22日 |
4 |
※人数には、選手、コーチ、スタッフなどが含まれます。
※各市町名をクリックすると、詳細を掲載したページに移動します。