本文
令和2年度地域少子化対策重点推進事業について
更新日:2020年7月29日更新
印刷
1 地域少子化対策重点推進交付金とは
地域少子化重点推進交付金は、国が、自治体が行う結婚・妊娠・出産・育児に対する取組を支援するもので、地域における少子化対策の推進に資することを目的としています。
福岡県では、以下の取組について、国から交付金の交付決定を受けています。
2 県事業計画
- 広域婚活支援事業(大学生等へのライフデザインセミナー)
- 妊娠・出産・子育て応援プロジェクト(夫の家事・育児促進事業)
- 高齢者による子育て支援推進事業
- 未来の社会・家庭を築く若者の育成・支援事業
3 市町村事業計画
福岡県では、国の地域少子化対策重点推進交付金を活用して、結婚に対する取組及び結婚、妊娠・出産、乳児期を中心とする子育てに温かい社会づくり・機運の醸成の取組を行う市町村へ補助を行います。
4 結婚新生活支援事業
福岡県では、国の地域少子化対策重点推進交付金を活用して、婚姻に伴う経済的負担を軽減するため、新規に婚姻した世帯を対象に婚姻に伴う新生活を経済的に支援する施策を行う市町村へ補助を行います。