本文
RSS配信の利用方法
福岡県ホームページでは「注目情報」や「ふくおかイベント情報掲示板」、各分類ページの「新着情報」を、RSS(Ver1.0)でお届けしています。これらの情報は「RSSリーダー」と呼ばれるソフトウェアやRSS対応サービスなどを利用していただくことにより、福岡県ホームページの更新された情報をチェックしていただくことができます。
RSSとは?
RSSとは(アール・エス・エス:Rich Site Summary)の略語です。ウェブサイトの見出しや要約などのデータを構造化して記述するXML形式のフォーマットで、主にサイトの更新情報を公開するのに使われています。
注意事項
ご利用にあたっては、以下のことにご注意ください。
- ご利用いただくためには、RSSリーダーやRSS対応ブラウザ・メールソフトなどが必要となります。
- RSSリーダーの登録や取り扱い方法は、それぞれのソフトやサービスの説明をご覧ください。それらの機能についてのお問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。
- ご使用になるRSSリーダーの選択は、個人の責任の範囲で行ってください
- RSSの公開は、都合により公開を中止したり、システム保守などのため配信を一時停止することがあります、URLを変更することもありますので、ご注意ください。
- 本サイトで公開するRSSを利用した情報の再配布、メールマガジンの作成、サイトの構築などは固くお断りします。
- 情報によっては、配信後、公開期限等により削除される場合があります。
ご利用方法
当ホームページ内に点在する「RSS」と書かれたオレンジ色のアイコンをクリックすると表示されるアドレスをお使いの「RSSリーダー」へ設定してください。
RSSの一覧
大分類のRSS
大分類の各RSSは次のとおりです。
防災・安全 防災・安全のRSSはこちら http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life1.xml
くらし・環境 くらし・環境のRSSはこちら http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life2.xml
健康・福祉 健康・福祉のRSSはこちら http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life3.xml
しごと・産業 くらし・産業のRSSはこちら ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life4.xml
子育て・教育 子育て・教育のRSSはこちら http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life5.xml
観光・文化・スポーツ 観光・文化・スポーツのRSSはこちら http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life6.xml
県土づくり・地域振興 県土づくり・地域振興のRSSはこちら http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life7.xml
県政基本情報 県政基本情報のRSSはこちら http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life8.xml
中分類のRSS
中分類のRSSについては、システムの仕様上ボタンを表示できておりませんが、次のURLからRSSを取得可能となっております。
中カテゴリのURLが
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/life/XX/YY/
の場合、
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/lifeXX-YY.xml
がRSSのURLとなります。
(例)
「入札・公募(物品・サービス関係)」分類 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/life/8/63/の場合、RSSは http://www.pref.fukuoka.lg.jp/rss/10/life8-63.xml となります。
RSSリーダーへ登録するには?
例)MY YAHOOで登録する場合
MY YahooにRSSの登録を行う場合は、登録欄に希望するRSS情報のアドレスをコピーするなどして貼り付けを行い、「追加」ボタンを押すことで登録されます。
登録が行われるとRSS受信が可能になり、福岡県ページを訪れなくても情報の一覧の確認などが行えるようになります。
※登録方法は各リーダーによって違いますので、詳しくは各種取り扱いページなどを参照してください。