本文
令和2年度宝くじ収益金の使途
更新日:2022年2月16日更新
印刷
収益金の使途
福岡県の収入となる宝くじの収益金は、学校や道路の整備、博物館等の運営など、皆さまの日常生活に役立つように使われています。
令和2年度に福岡県の公共事業等に充当された宝くじの収益金 約49.6億円 |
|
---|---|
●博物館、美術館、図書館の整備及び運営に・・・13.9億円 ●中小企業の支援、技術振興に・・・・・・・・・6.3億円 ●子ども、子育て支援や高齢者の活躍応援に・・・・・・・・・・・・5.2億円
|
活用事業のご紹介
宝くじの収益金を活用した事業の代表的な例をご紹介します。
高等学校建設事業
門司大翔館高校改築
芸術文化振興事業
ふくおか県民文化祭(アクロス・クラシックふぇすた)
ふくおか県民文化祭(「第九」コンサートむなかた)