ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 河川・ダム > 河川の維持・管理 > 高尾川地下河川完成式に出席しました

本文

高尾川地下河川完成式に出席しました

更新日:2022年5月14日更新 印刷

 5月14日、平成26年8月22日の集中豪雨で浸水した二級河川高尾川の「地下河川完成式」が筑紫野市で開催され、福岡県議会秋田章二議長らとともに出席しました。

 服部知事は、関係者への感謝の意を表すとともに、「本工事は、全国的にも珍しく、本県初となる工法を採用した地下河川築造工事であり、地下河川の完成により高尾川の流量を低減できます。今後も、様々な関係者と連携を図りながら、防災・減災、県土強靭化に取り組み、県民の皆さまの生命と安全・安心を守ってまいりますので、皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます」とあいさつしました。

知事写真

(写真)あいさつする知事

議長写真

(写真)あいさつする秋田章二福岡県議会議長

くす玉開披

(写真)高尾川地下河川完成を祝うくす玉開披の様子

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。