本文
注目情報
更新日:2021年12月16日更新
印刷
石綿事前調査結果の電子報告が始まります!
令和4年4月1日以降に着工する、一定規模以上の建築物又は工作物の解体等工事において、元請業者又は自主施工者は、石綿の使用の有無を調査した結果を都道府県又は大防法政令市に報告する必要があります。
〇 詳しくは 石綿事前調査結果の電子報告が始まります! をご覧ください
大気汚染防止法が改正され、アスベストに関する規制が強化されました!
大気汚染防止法の一部を改正する法律が2021年(令和3年)4月1日から順次施行されております。
建築物等の解体等工事における石綿の飛散を防止するため、全ての石綿含有建材への規制対象の拡大、県への事前調査結果報告の義務付け及び作業基準の徹底のための直接罰の創設等、対策が一層強化されています。
〇 詳しくは 大気汚染防止法が改正され、アスベストに関する規制が強化されました! をご覧ください
県内の光化学オキシダント、PM2.5等の速報値
福岡県では、県内の大気汚染状況を把握するため、大気常時監視測定局を設置し、大気環境の常時監視を行っています。測定結果の速報値は県ホームページで公開しております。