本文
田川地域農業経営研修会を開催しました
更新日:2022年1月20日更新
印刷
円滑な事業継承に向けて
令和4年1月14日、田川市郡の市町村、JAたがわ、福岡県農業共済組合筑豊支所、田川普及指導センターで構成される田川地区農業振興協議会総合担い手部会は、田川地域農業経営研修会を開催しました。
この研修会は、毎年テーマを変えて開催しており、今年度は経営継承をテーマに個別相談会を行いました。高齢化率の上昇に伴い、規模縮小やリタイアを考える農業者が増加しており、今後の農業農村維持発展のためには、第三者継承を含めた円滑な事業継承が重要であり、個別の課題や問題点を解決することを目的として開催したものです。
今回の相談会では、第三者や親子間の事業継承を考えている農業者2組が参加し、公認会計士で税理士の松木摩耶子先生より指導を受けました。
それぞれ、経営の状況を踏まえ、今後の経営方針や継承に向けての相談を熱心に先生に伺っていました。参加した農業者からは、家族で今後の営農を検討する上で参考になった、また、事業継承に伴う問題点が解決できてよかったとの感想をいただきました。
これからも、普及指導センターは関係機関と連携し、田川地域の農業農村維持発展のために、農業者を支援していきます。

