本文
株式会社鳥越ネットワークが福岡県6次化商品コンクールで審査委員特別賞を受賞
更新日:2021年2月18日更新
印刷
有機栽培トマトを原料としたケチャップが入選
福岡県6次化商品コンクールは今年で7回目の開催で、県内各地の6次化商品の魅力を高め、販売拡大を促進するため、消費者から高く評価されている商品や、新規性や話題性に優れた商品を表彰する目的で開催されています。
今回は出品数79品目のうち13品目が表彰されました。その中で「有機完熟トマトケチャップ」は、鳥越氏が有機栽培に取り組むトマトから加工されたケチャップで、地域を代表する有機農産物の加工品として評価され、農林漁業者部門で審査委員特別賞を受賞しました。
授賞式は令和3年2月8日、赤村役場で開催され、福岡県飯塚農林事務所才田所長から株式会社鳥越ネットワークの鳥越耕輔専務取締役へ賞状が授与されました。
鳥越氏は「10年前から開発をはじめたトマトケチャップが表彰されて大変光栄です。これからも、微力ながら赤村の農業振興に貢献したい」と感想を述べられました。
また、授賞式に参加された春岡副村長から「赤村では赤色を基調とした商品開発を期待している中、今回の受賞を村としても嬉しく思っている」とねぎらいの言葉をいただきました。
普及指導センターは、今後も関係機関と連携をとりながら、田川地域の活性化と農業振興を支援します。

