本文
田川産!おいしい梨ができました!
更新日:2020年8月28日更新
印刷
田川産!おいしい梨ができました!
JAたがわ赤池梨共販部会出荷開始 令和2年8月3日からJAたがわ赤池梨共販部会の梨の出荷が開始されました。品種は甘く果汁の多い「幸水」と、甘味の中に程よい酸味のある「豊水」の2品種です。
JAたがわ赤池梨共販部会は部会員3名で活動しており、梨産地として歴史のある赤池地区で多品種の栽培を行っております。今年の出荷量は「幸水」が約2.2トン、「豊水」が約1.6トンとなり、開花期の天候不良による結実不足のため昨年より減少しましたが、梅雨明けが遅れ品質低下が懸念される中、生産者の適切な管理により高品質の梨が仕上がりました。
出荷前には、部会員、市場関係者、田川農協職員及び普及指導センター職員が参加した販売会議を行い、普及指導センターから収穫時の温度管理や、病害虫被害果の除去の徹底等出荷に係る注意点を説明しました。
今後の出荷は9月下旬の「新高」を予定しています。
田川普及指導センターは、今後も気象条件に適切に対応した栽培技術や病害虫防除の対応を行い、品質向上に向けた支援を行っていきます。

