本文
令和4年度集団指導について
令和4度集団指導について
説明資料
(1)全事業所
令和3年度報酬改定関係 説明資料 [PDFファイル/714KB]
(2)居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護
(3)療養介護・生活介護・短期入所・自立訓練(機能・生活)・就労移行支援・就労継続支援(A型・B型)・就労定着支援・自立生活援助・障がい者支援施設
通所(日中活動)系・入所系 説明資料 [PDFファイル/9.41MB]
(4)共同生活援助
(5)児童発達支援センター・児童発達支援・放課後等デイサービス・居宅訪問型児童発達支援・保育所等訪問支援・障がい児入所施設
障がい児(通所・入所)系 説明資料 [PDFファイル/9.05MB]
(6)一般相談支援
参考資料(就労系事業所)
就労系事業所はダウンロードしてください。
・就労継続支援(A型)、就労継続支援(B型)
BPOプラットフォーム福岡 [PDFファイル/1.15MB]
・就労継続支援(A型)
福岡県よろず支援拠点リーフレット [PDFファイル/1.99MB]
参考資料(全事業所共通)
受講の際にダウンロードしていただく必要はございませんが、内容は各自確認いただきますようお願いいたします。
部落差別解消推進条例リーフレット [PDFファイル/3.03MB]
部落差別解消推進法リーフレット [PDFファイル/1.26MB]
性暴力被害者支援センター・ふくおかリーフレット [PDFファイル/332KB]
R3報酬改定Q&A(VOL.1~6) [Excelファイル/591KB]
サービス管理責任者及び児童発達管理責任者の実務経験 [PDFファイル/813KB]
障がい者福祉施設等における障がい者虐待等の防止と対応の手引き [PDFファイル/1.26MB]
障がいのある人への合理的配慮ガイドブック [PDFファイル/5.26MB]
障がいのある人への合理的配慮(福祉サービスの分野編) [PDFファイル/2.34MB]
障がいのある人への合理的配慮に関する動画をこちらからご覧いただけます
ご存知ですか?ヘルプカード (福岡県) [PDFファイル/221KB]
福岡県福祉のまちづくり条例啓発パンフレット [PDFファイル/440KB]
障害者差別解消法福祉事業者向けガイドライン [PDFファイル/1.66MB]
高次脳機能障がい支援事業パンフレット [PDFファイル/507KB]
福岡県自転車条例パンフレット [PDFファイル/1.19MB]
各障がい児通所支援事業所における車両送迎時の安全管理の徹底について [PDFファイル/2.38MB]
障害児通所支援における定員超過利用減算の取扱いについて(厚生労働省通知) [PDFファイル/296KB]