本文
障がい福祉サービス事業者等の書面指導に係る提出資料について
更新日:2022年10月1日更新
印刷
書面指導に係る提出資料様式
本県が実施する書面指導の際に作成いただく書類の様式を掲載します。
書面指導通知で指示する添付資料とともに、障がい福祉課障がい福祉サービス指導室までご提出ください。
自主点検票は、書面指導の対象となっているサービスのもののみをご提出ください。
なお、自主点検票に記載されいてる「確認文書」は提出いただく必要がありません。また、非該当の項目については、未記入で構いません。
※書面指導の対象と事業所には、個別に通知文をお送りしています。通知が来ていない事業所は、資料を提出する必要はありません。
障がい福祉サービス事業者等の書面指導に係る提出資料 [Wordファイル/52KB]
従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 [Excelファイル/74KB]
自主点検票(障がい者施設)
※自主点検票に記載されいてる「確認文書」は提出いただく必要がありません
自主点検票(就労継続支援A型) [Wordファイル/68KB]
自主点検票(就労継続支援B型) [Wordファイル/86KB]
自主点検票(障がい児施設)
※自主点検票に記載されいてる「確認文書」は提出いただく必要がありません
自主点検票(放課後等デイサービス) [Wordファイル/75KB]
提出先
〒812-8577福岡市博多区東公園7-7
福岡県福祉労働部障がい福祉課 障がい福祉サービス指導室 指導係
※「書面指導提出書類」と朱書きで記載してください。