ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 農地・農村整備、中山間地域振興 > 中山間応援サポーター 第9回活動報告(那珂川市やまももの植樹・手入れ)

本文

中山間応援サポーター 第9回活動報告(那珂川市やまももの植樹・手入れ)

更新日:2022年10月18日更新 印刷

中山間応援サポーター 第9回活動報告

10月15日、那珂川市で中山間応援サポーターの皆様には

福岡女子商業高校(那珂川市)の生徒と一緒に

那珂川市のシンボルツリー「やまもも」の手入れと植樹の

お手伝いをしていただきました。

 

植樹をするための草刈り作業がメインとなりましたが

苗木を運んだり、穴掘りなど力の要る作業も

皆さん、最後まで参加してくださいました。

※今回の活動にあたってグリーンボランティア保険に加入しています。

 

お昼には地元の方々のご厚意でかしわおにぎりの提供がありました。

参加していただいたサポーターの皆様、ご協力くださった皆様、

本当にありがとうございました!

やまももの実が収獲できるようになるまで何年もかかります。

今後もこのような未来へつなぐ活動支援により、

中山間地域の魅力を守っていきたいと思います。

支援活動に興味のある方は、是非サポーター登録をお願いします。

メルマガで活動案内をお届けしています。 

こちらの申込フォームからご入力ください。

福岡県庁ホームページでもお知らせしています。

やまももの苗木 電動草刈機にて斜面の草を刈るサポーター やまももの木の周りの草を刈るサポーター

草を刈ってすっきりした段々畑 苗木を穴に入れるサポーターと高校生 やまももの苗木にスコップで土をかけるサポーター

お昼ご飯を囲むサポーターと地元の方と高校生 地元から提供された昼食のかしわおにぎりとお漬物 草刈り終了後のやまもも畑

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。