本文
中山間応援サポーター 第8回活動報告
中山間応援サポーター 令和3年度第8回活動報告
苅田町の等覚寺地区でソバの収穫を
中山間応援サポーターに支援していただきました!
晴天・高温の影響から予定よりもソバの実が早く生り、
11月21日から11月14日に変更となりましたこと、ご理解のほど、お願いいたします。
秋晴れに恵まれ、心地よい風の中、
昨年も参加してくださったサポーター、種まきから参加してくださったサポーター、
初めて活動に参加されるサポーターと活動を行いました。
まず、鎌でソバを刈り取り、
今回はすでに乾燥していたため、刈り取ったものを畑で足踏み脱穀機を使って脱穀、
脱穀されたものから枝葉の除去、
作業時間の都合で脱穀が間に合わなかったソバは
ひもで束ねて竹の干し竿に掛けていく作業を行いました。
昨年はイノシシに押し倒されたソバを起こしながら刈り取る作業に苦労しましたが、
今年はイノシシに荒らされ収穫できなくなったソバ畑もあり、
ソバの試食会は中止とのことです。
今年は脱穀されたものから枝葉の除去作業に一番苦労しましたが、
活動時間いっぱい、皆さん、頑張ってくださいました。
スタッフをはじめ、皆様で農業の大変さ、
食の大切さを感じることができたのではないかと思います。
参加していただいたサポーターの皆様、ご協力くださった皆様、
本当にありがとうございました!
今後もこのような活動支援により、中山間地域や棚田の魅力を守っていきたいと思います。
このような支援活動に興味のある方は、是非サポーター登録をお願いします。
こちらの申込フォームからご入力ください。
現在、11月27日(土)上毛町西友枝地区「ゆいきららとうろう祭り」の準備を
お手伝いいただくサポーターを募集しています。
詳細は福岡県庁HP、中山間応援サポーターFBをご覧ください。
また、福岡県では、捕獲されたイノシシやシカの肉は地域の魅力的な資源の一つであることから、
「ふくおかジビエ」の名称で、県民に広く味わっていただくため、
県内の獣肉処理加工施設のジビエを使用する飲食店を
「ふくおかジビエの店」として認定しています。
11月28日まで「ふくおかジビエの店」をはじめとする県内34店舗において、
ジビエの美味しさを皆様に伝える「ふくおかジビエフェア 秋」が開催されています。
ぜひ、この機会に美味しいジビエ料理をご賞味ください。