本文
北九州市立曽根東小学校に森林環境教育の講師を派遣しました
更新日:2018年7月30日更新
印刷
小学生に体験活動等を通じて森林のはたらきや大切さについて学んでもらうため、県では森林環境税を活用し、森林環境教育の講師を派遣しています。
今回は北九州市立曽根東小学校に森林インストラクターを派遣しました。

1 日時
平成30年7月9日(月曜日)
2 場所
北九州市立曽根東小学校と曽根公園
3 内容
北九州市立曽根東小学校の4年生を対象に、曽根東小学校と隣接の曽根公園で活動を行いました。
今回は、樹木博士を行いました。
まず、木に対する興味・関心を高めるため、曽根公園で身近な木を観察しました。
その後学校に戻り、子どもたちに私たちの生活と自然・森林との関わりを知ってもらうため、樹名あてクイズを行いました。
子どもたちが、体育館で樹名あてクイズをしている時の様子です。

また、森の働きについての子どもたちの意識を高め、さらに森の多様性も知ってもらうため、講話や実践を含めた説明を行いました。
