ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 廃棄物・リサイクル > 一般廃棄物 > 「新宮海岸クリーンアップ」を開催!

本文

「新宮海岸クリーンアップ」を開催!

更新日:2022年12月21日更新 印刷

 

 福岡県では、多くの県民の方に海岸の清掃活動に関心を持っていただき、参加いただくことが美しい海や海岸を守ることにつながると考え、様々な活動を行っています。

 この一環として、令和4年11月19日(土)に「新宮海岸クリーンアップ」を開催しました。

開催概要

 開催日時 : 令和4年11月19日(土)

 開催場所 : 新宮海岸(糟屋郡新宮町下府)

 参加人数 : 258名

 集めたごみの量 : 250kg

 

 【ごみ拾いの様子↓】

 新宮海岸クリーンアップ1  新宮海岸クリーンアップ2

 新宮海岸クリーンアップ3  新宮海岸クリーンアップ4

 当日は、一般参加の方のほか、福岡工業大学の学生、福岡工業大学附属城東高等学校の生徒、

ミニバスケットボールチーム 新宮立花クラブの皆さんも一緒に清掃に参加いただきました。

 ○ 福岡工業大学のホームページにおいて、当日の様子などが紹介されています。

    参加した学生さんの感想も掲載されていますので、ぜひご覧ください。

    「学生と附属城東高校生167人が新宮海岸クリーンアップに参加しました

 

 〇 佐賀県との連携について

    このイベントは、地域全体で海の環境を守る取組みを進めることを目的として、同じ筑前海

   に面している佐賀県と福岡県との連携により開催しており、同日には佐賀県唐津市で「2022

   波戸岬ビーチクリーンアップ」が開催されました。

    佐賀県の開催日時 令和4年11月19日(土)

    佐賀県の開催場所 唐津市鎮西町波戸岬

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。