本文
第322回(No1.から10) 会議録(審議結果)
7 会議の概要 (No.1から10)
1 私立幼稚園「紅葉幼稚園」の収容定員に係る園則の変更認可について |
内容 |
収容定員を変更する。(収容定員:330名から380名へ、変更時期:平成26年4月1日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
2 私立幼稚園「わしみね幼稚園」の収容定員に係る園則の変更認可について |
内容 |
収容定員を変更する。(収容定員:140名から160名へ、変更時期:平成26年4月1日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
3 私立幼稚園「ランビニ幼稚園」の収容定員に係る園則の変更認可について |
内容 |
収容定員を変更する。(収容定員:115名から80名へ、変更時期:平成26年4月1日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
4 私立幼稚園「大谷幼稚園」の収容定員に係る園則の変更認可について |
内容 |
収容定員を変更する。(収容定員:105名から90名へ、変更時期:平成26年4月1日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
5 私立幼稚園「みどり幼稚園」の廃止認可について |
内容 |
園児数減少により経営が困難なため、幼稚園を廃止する。(廃止時期:知事が廃止を認可した日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
6 学校法人上穂波バプテスト学園の解散認可について |
内容 |
学校法人を解散する。(解散時期:知事が解散を認可した日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
7 私立中学校「西南学院中学校」の収容定員に係る学則の変更認可について |
内容 |
収容定員を変更する。(収容定員:200名から220名へ、変更時期:平成26年4月1日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
8 私立高等学校「第一薬科大学付属高等学校」の広域の通信制の課程に係る学則の変更認可について |
内容 |
教育を行う区域を変更する。
(福岡県から福岡県を含む23都府県へ、変更時期:平成26年4月1日)
併せて、収容定員を変更する。
(収容定員:900名から1,500名へ、変更時期:平成26年4月1日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
9 私立高等学校「近畿大学附属福岡高等学校」の広域の通信制の課程に係る学則の変更認可について |
内容 |
学則を変更する。(協力校のうち2校の校名変更、変更時期:知事が認可した日) |
結果 |
認可については支障なし。 |
10 私立専修学校「福岡調理師専門学校」の高等課程設置認可について |
内容 |
高等課程の設置。(設置時期:平成26年4月1日)
昼間部1年制
定員:80名 |
結果 |
認可については支障なし。 |