ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) > 【医療機関向け】福岡県外来対応医療機関の新規指定について

本文

【医療機関向け】福岡県外来対応医療機関の新規指定について

更新日:2023年5月2日更新 印刷

福岡県外来対応医療機関の新規指定について

 県では、発熱の症状があるなど、新型コロナウイルスの感染疑いのある方が、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関において適切に診療・検査を受けられるよう、発熱患者等の診療や検査を行う医療機関を「福岡県外来対応医療機関(旧称:診療・検査医療機関)」として、指定しています。
 参考資料等をご確認いただき、「福岡県外来対応医療機関」の指定を希望される医療機関は、下記のとおり申請してください。

※5/8から「福岡県診療・検査医療機関」の名称が「福岡県外来対応医療機関」に変更しました。

1. 指定の要件

 以下の要件をすべて満たす必要があります。

1 福岡県内に所在している医療機関であること。

2 発熱患者等が新型コロナウイルス感染症以外の疾患の患者と接触しないよう、時間的又は空間的分離を行い、可能な限り導線を分けること

3 医療従事者の十分な感染対策を行うなどの適切な感染対策が講じられていること。

4 必要な検査体制が確保されていること(検査(検体採取)を民間検査機関等に依頼する場合には、連携体制がとれていること)。

5 外来対応医療機関の管理者(代理の者)は、診療・検査体制を整備するに当たって必要な情報(外来対応医療機関の名称や診療・検査の内容等)を県に報告し、県は、県及び保健所設置市、保健所、地域の医療機関間等で情報共有すること

6 5で報告した範囲で、保健所や他の医療機関から案内を受けた患者の診療・検査の受入れ要請があった場合、又は患者から相談があった場合、原則速やかに患者の診療・検査を受け入れること

7 外来対応医療機関として指定されている期間中は、G-MISに受診者数や検査数の入力を行うこと。ただし、G-MISのID付与を国に要請している期間等、入力が困難な期間の分は、可能な範囲でさかのぼって入力を行うこと。

2. 指定を受けた場合に対象となる支援

 医療物資の配布に関する支援

 医療物資配付についてのお知らせ [PDFファイル/333KB]

3. 申請の流れ

(1)医療機関は、指定の要件を満たしていることを確認の上、「外来対応医療機関の指定の申請書」を県に提出

(2)県において申請内容の審査を行い、適当と認める場合、「外来対応医療機関」として指定

(3)県から、指定された医療機関に対し、書面にて通知

4. 申請方法

郵送又はメールで下記まで提出してください。

【郵送の場合】

〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7-7
 福岡県新型コロナウイルス感染症事務局 企画第1班 宛

 ※封筒に『「外来対応医療機関」指定申請書在中』と記載してください。

【メールの場合】

福岡県新型コロナウイルス感染症事務局 企画第1班
 E-Mail:corona-kikaku001@pref.fukuoka.lg.jp

【FAX場合】

福岡県新型コロナウイルス感染症事務局 企画第1班

FAX番号:092-643-3698

5. 申請書類

「福岡県外来対応医療機関の指定申請書及び変更届」 

福岡県外来対応医療機関の指定申請書及び変更届 [Excelファイル/881KB]

福岡県外来対応医療機関の指定申請書及び変更届 [PDFファイル/765KB]

 

6. 参考資料

【診療の手引き】

改訂ポイント(診療の手引き第10.0版) [PDFファイル/75KB]
新型コロナウイルス感染症に係る診療の手引き 第10.0版 [PDFファイル/5.69MB]
COVID-19 外来診療の基礎知識 (第10.0版抜粋) [PDFファイル/897KB]

【厚生労働省リーフレット】

治療について [PDFファイル/1.31MB]
院内感染対策について [PDFファイル/2.38MB]
医療機関におけるマスク・面会について [PDFファイル/1.29MB]
位置づけ変更後の応招義務の考え方について/オンライン診療について [PDFファイル/1.7MB]
オンライン服薬指導について [PDFファイル/1.63MB]
位置づけ変更に伴う主な診療報酬上の特例について) [PDFファイル/1.6MB]
位置づけ変更後の新型コロナに罹患した医療従事者の就業制限解除について [PDFファイル/1.46MB]

【日本プライマリ・ケア連合学会作成資料】

診療所における効果的な感染対策の好事例の紹介 [PDFファイル/1.26MB]

【一般社団法人日本環境感染症学会作成資料】

医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド 第5版[PDFファイル/1.73MB]

【厚生労働省事務連絡】

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて [PDFファイル/233KB]
「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」にかかる疑義解釈資料の送付について [PDFファイル/176KB]

 

7. 新型コロナウイルス感染症関係システム(G-MIS)の利用について

 G-MISについて

8. 問い合わせ先

福岡県新型コロナウイルス感染症事務局 企画第1班

 TEL:092-643-3609
 E-Mail:corona-kikaku001@pref.fukuoka.lg.jp

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)