ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > 私立学校 > 第311回(No.1から8) 会議録(審議結果)

本文

第311回(No.1から8) 会議録(審議結果)

更新日:2020年9月4日更新 印刷

7 会議の概要 (No.1から8)

  1 周船寺第二幼稚園の収容定員に係る園則変更認可について

内容

 収容定員を変更する。(定員 160名から176名へ)

結果

   認可については支障なし。
  2  紅葉幼稚園の収容定員に係る園則変更認可について

内容

   収容定員を変更する。(定員 270名から300名へ)

結果

   認可については支障なし。
  3 九州産業大学付属九州高等学校の収容定員に係る学則変更認可について

内容

 収容定員を変更する。(1学年定員 普通科 650名から520名へ、デザイン科100名から80名へ)

結果

 認可については支障なし。
  4 筑紫台高等学校の収容定員に係る学則変更認可について

内容

 収容定員を変更する。(1学年定員 普通科 140名から170名へ、自動車科110名から80名へ、他の学科310名(変更なし))

結果

 認可については支障なし 。
  5 美萩野女子高等学校の収容定員に係る学則変更認可について

内容

 収容定員を変更する。(1学年定員 普通科140名から100名へ、キャリア情報科140名から80名へ、看護科70名(変更なし))

結果

 認可については支障なし 。
  6 福智高等学校の広域通信制課程の学則変更認可について

内容

 広域通信制課程の教育課程を変更する。
(学年制 普通科・商業科・生活文化科、単位制 普通科・商業科・介護福祉科)

結果

 認可については支障なし。
  7 大牟田高等学校の調理科設置認可について

内容

 調理科を設置する。(1学年定員 40名 )

結果

 認可については支障なし。
  8 大牟田高等学校の収容定員に係る学則変更認可について

内容

 調理科設置に伴い、総合学科の定員を減員する。収容定員全体には増減なし。
 (1学年定員 総合学科 200名から160名へ、調理科0名から40名へ)

結果

 認可については支障なし。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。