本文
インフルエンザ様疾患による学級閉鎖等の状況報告(令和3年から令和4年シーズン)
更新日:2021年10月10日更新
印刷
令和3年から令和4年にかけてのシーズン(令和3年9月6日から)における県内学校等(北九州市、福岡市、久留米市内に所在する学校等は除きます。)でのインフルエンザ様疾患による学級閉鎖等の状況を公表しています。
(北九州市、福岡市及び久留米市内の学級閉鎖等については、各市にお問い合わせください。)
今シーズン
現時点で学級閉鎖の情報はありません
インフルエンザをひろげないために次のことを心がけましょう
- 日ごろから手洗いの励行に努めましょう
- 咳・くしゃみの際にはティッシュなどで口と鼻を押さえ、周りの人から顔をそらしましょう(咳エチケット)
- 十分に栄養や睡眠をとり、体力や抵抗力を高め、体調管理をしましょう
- インフルエンザが流行してきたら、基礎疾患をお持ちの方などは人込みへの外出を控えるなど感染予防に努めましょう
- かかってしまった場合には、無理をして学校や職場などに行かないようにして自宅等で療養し、症状のある間はマスクを着用するなど感染拡大防止に努めましょう